主に個人的に興味のあるキャンプ道具やキャンプに使えそうなものの紹介。

キャンプのゴミ箱でおしゃれに変わる|スーパーの袋は卒業しよう!


(出典:ネイチャートーンズ)

こんにちは。「アウトドアする人には見えない」と、よく言われるむひろです。

 

スーパーの袋をそのままゴミ袋として使っていて、ちょっと見栄えが悪いなって思ったことありませんか?

むひろ家では、椅子にスーパーのビニール袋を縛り付けて使っていました。

 

これですと外からの見栄えが非常に悪く、むひろ家のサイトを見た人はきっと「ここはごみ捨て場なの?」と思っていたに違いありません。

そんな風に思われるサイトは悲しいですよね。

 

実は、ゴミ箱の見せ方一つでスッキリとおしゃれなサイトに変身させることができるんです!

おしゃれキャンパーさんのサイトを覗いてみると、一瞬ゴミ箱がないように見えます。

 

しかし、よく見てみるとゴミ箱はしっかり見えるところに存在しており、ただそれがゴミ箱だと気づかないだけなのです。

そこで、スーパーのゴミ袋が恥ずかしいと感じている方に、

スッキリとおしゃれに見えるサイトに変身させてくれるゴミ箱を、ご紹介させていただきます。

 

キャンプのサイトをおしゃれに見せてくれるゴミ箱とは

ゴミ袋が直接見えてしまうと、一気に所帯染みてしまいます。

そのことからも、まずはゴミ袋が直接見えないように、カモフラージュすることが大切です。

そしてポイントとしては、ゴミ箱は隠すのではなく、「見せる」ということ。

 

「見せることのできるゴミ箱」なら、どのようなタイプのものでもサイトがスッキリします。

あとは、自分のサイトの雰囲気や好みでゴミ箱を決めていきましょう!

 

サイトがおしゃれに見えるゴミ箱

キャンプマニアプロダクツ TRASH STAND TABLE

(出典:キャンプマニアプロダクツ)

サイズ
使用時:480mm×498m×476mm(高さ)

収納時:646mm×498mm×73mm

重量
3.88kg
静止耐荷重
20kg
材質
ナチュラルウッド(タモ材
備考 トートバッグは別売りです

木材のとてもおしゃれなゴミ箱にもなるラックです。

ゴミ箱として利用するときは、トートバッグをセットすればOK。

 

また、コーティング無しを注文すれば、自分好みのカラーリングに仕上げることができます。

こちらは「キャンプマニアプロダクツ」の「ONLINE STORE」から購入できます。

TRASH STAND TABLE の商品ページ

CAMPING TOTE BAG の商品ページ

 

DOD ステルスエックス

(出典:DOD)

カラー タン・ブラック
希望小売価格 オープンプライス
サイズ (約)W44.5×D42×H59cm
収納サイズ テーブルトップ&生地:(約)W50×D23×H9cm
脚部&フレーム:(約)W74×D10×H6cm
重量(付属品含む) (約)2.2kg ※合計
静止耐荷重 (約)30kg ※テーブル上
材質 アルミ合金、木、コットン
付属品 キャリーバッグ

ゴミ袋は最低でも2種類(ビン缶用と燃えるゴミ用)ないと、後で捨てる時の分別が大変です。

DODのステルスエックスなら、帆布の中に3つのビニール袋を挿入できるので、ゴミの分別も容易です。

 

しかも、ゴミが直接見えないようにしっかりとしたアルミの天板が付いています。

さらに、天板をつけたままでもゴミがサイドから捨てられるようになっているのは嬉しいポイント。

カラーは「タン」と「ブラック」の2種類あるので、お好みのカラーをどうぞ。

 

ネイチャートーンズ トラッシュスタンド

(出典:ネイチャートーンズ)

展開サイズ
W300xD300xH470
収納サイズ W55xD55xH550   (フレーム)
重量
フレーム1.36kg、バッグ0.32kg
材質
鉄材、PE樹脂コーティング
ファブリック 8号帆布

開口が大きく、ゴミが捨てやすいです。

しかし、ゴミ袋を複数枚セットできる機能は付いていないので、複数枚取り付けたいときは、クリップなどを使うと良いです。

 

また、開口が大きいのは嬉しいですが、ゴミが上から丸見えになるので、気になる方はスノコなどでカバーしても良いですね。

【最大500円OFFクーポン配信中】ネイチャートーンズ トラッシュスタンド TRST

 

ユニフレーム UFダストスタンド4

(出典:ユニフレーム)

展開サイズ
約52×35×55(高さ)cm
収納サイズ
約58×35×2.5(厚さ)cm
重量
約1.35kg
材質
スチール・カチオンメッキ
備考 カバーは別売りです

スタンドだけですとゴミ袋が丸見えになってしまうので、別売りのカバーをつけて使用するのがオススメです。

天板がないので、ゴミが見えるのが気になる方は、スノコなどでカバーしてもいいですね。

 

オレゴニアンキャンパー ポップアップトラッシュボックス

(出典:オレゴニアンキャンパー)

カラー マルチカモ・コヨーテ・ブラック
サイズ (直径40×高さ45)cm、約55L

オレゴニアンキャンパーといえば「POCKET DD」のコンパクトストーブも魅力ですよね。

関連記事

(出典:Oregonian Outfitters) こんにちは。「アウトドアする人には見えない」と、よく言われるむひろです。   とてもコンパクトで素敵なストーブを見つけました! その名もVICTORY[…]

ゴミ箱もかっこいいし、ソロキャンなどでも、幕体の隣に置いておけばいいアクセントになりそうです。

このゴミ箱は、上から押すとペッチャンコになるので、持ち運びも容易です。

人気のゴミ箱で、カラーによっては売り切れているので希望のカラーがあれば、再入荷まで待ちましょう。

#928108オレゴニアンキャンパー Oregonian Camper ポップアップトラッシュボックス (コヨーテ×コヨーテ) 55リットル OCB 708 COYOTE/CAMO【RCP】

 

オレゴニアンキャンパー ジュートダストバッグ

(出典:オレゴニアンキャンパー)

カラー BEIGE(ベージュ)
サイズ (幅30、高さ36、マチ20、ハンドル30)cm
材質 JUTE(麻)、内側:PPラミネート(防水)

むひろが利用しているのはこのタイプ。

軽いので風が吹くと飛んでいくのが難点ですが、袋の底に石を入れて飛ばないようにしています。

 

また、そのままだと開口部が閉じやすいので、袋の内側のビニール袋を止めるボタンの上に、割り箸を一本入れています。

割り箸を一本入れることによって、開口部が閉じるのを防いでくれますよ。

ただし、このままだとゴミが丸見えになるので、少し厚手で短めのテーブルランナーを掛けたりすることもあります。

 

ジュートダストバッグ(3個セット) OregonianCamper(オレゴニアンキャンパー)

 

1,000円前後で買えるおしゃれなゴミ箱

不二貿易 麻ランドリーボックス

ランドリーボックスですが、見た目も良く携帯性に優れコスパが高いので、多くのキャンパーさんがゴミ箱として利用しています。

 

マーキュリー キャンバスバケツ

マーキュリーにこだわりがなければ、ダイソーでも似たようなランドリーボックスが500円で売っています。

 

ドロンコスの麻袋

コーヒー豆が入っている麻袋です。

可愛いプリントがしてあるものもあり、お部屋の観葉植物の鉢を包んだりして、インテリアとしても利用できます。

 

ゴミ袋として使用するには結構大きので、切ってカスタマイズするか、ロールアップ?や半分に折ったり、縦長の段ボールなどを中に入れて包んだりすると使い易いと思います。

また、「ユニフレーム UFダストスタンド4」のカバーを、ドロンコスの麻袋でDIYしてもおしゃれですよね。

 

カスタマイズ

マーキュリーのキャンバスバケツはそのまま地面に置いても使えますが、風で倒れたり地面が濡れてたりすると、ちょっと気になります。

そんな時は、「ニトリ」で「ワイヤーフレーム」が498円で売っていますので、これを使うとスッキリします。

ただし、そのまま使うとカラーが合わないので、100均やホームセンターでマスキングテープやスプレー缶などを買ってきて、このフレームに巻きつけたり塗装すれば、いい感じの雰囲気になります。

ドロンコスの麻袋を利用する時も、引っ掛けれるスタンドがあった方が見栄えもよく使いやすくなるので、オススメです。

 

または、「パイルドライバー」や「チンアナゴ」などのランタンフックを使って「吊るす」という高等テクニックも。

関連記事

(出典:DOD) こんにちは。「アウトドアする人には見えない」と、よく言われるむひろです。   キャンプに行くときには、みなさん必ず「ランタン」を持っていくと思います。 「ランタン」にもいろいろな種類が[…]

器用な人は木材を買ってDIYをして、木製フレームを作ったり、オリジナルのゴミ箱を作るのも素敵ですね。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

ゴミ箱をスッキリ見せるだけで、サイトの印象がとてもよくなります。

自分のサイトが、「なんかゴチャゴチャしてるな」「なんかまとまりがないな」と感じている人は、「ゴミ箱」を見直してみるといいかもしれません。

 

ゴミ箱の見せ方一つで「おしゃれキャンパー度」が分かりますので、「おしゃれキャンパー」を目指している人はこの機会に「ゴミ箱」問題に着手してみてはいかがでしょうか?

きっとスッキリとした素敵なサイトになりますよ。

 

<今回ご紹介した商品>

TRASH STAND TABLE の商品ページ
CAMPING TOTE BAG の商品ページ

ニトリワイヤーフレームの商品ページ

 

<おすすめの関連記事>

関連記事

こんにちは。「アウトドアする人には見えない」と、よく言われるむひろです。   キャンプに行き始めると、「いいギアが欲しい」「設営を早くしたい」「料理を極めたい」など、いろいろな欲望が湧いてきます。 そのい[…]

関連記事

こんにちは。「アウトドアする人には見えない」と、よく言われるむひろです。   キャンプ場につくと、パパとママは設営で大忙し。 そのそばで何をしていいのかわからず、暇そうにしている子供たちを見かけます。 […]

 

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

最新情報をチェックしよう!