
(出典:Oregonian Outfitters)
こんにちは。「アウトドアする人には見えない」と、よく言われるむひろです。
とてもコンパクトで素敵なストーブを見つけました!
その名もVICTORY CANP「POCKET DD」(ビクトリーキャンプ「ポケットDD」)!
冬キャンで諸先輩方が使用している「薪ストーブ」にあこがれはあるものの、その大きさと重さと値段に躊躇して、購入に踏み切れずにいるキャンパーの方々も多いと思います。
「薪ストーブは無理でも、その雰囲気だけでも味わいたい」という方にピッタリなのが「POCKET DD」です。
「POCKET DD」は小型で持ち運びに便利なコンパクトロケットストーブなので、場所を選ばずに気軽に、焚火料理をすることができます。
焚火料理なんてハードルが高いイメージがありますが、「POCKET DD」を使えば簡単です。
炭火になれてきて、「もう少しワイルドに料理をしたいな」とステップアップを考えている人にも嬉しいギアです。
また、そのサイズのコンパクトさから女性でも扱いやすいといえます。
それでは気になる「POCKET DD」の紹介を、早速させて頂きます!
POCKET DD(VICTORY CANP)について

(出典:Oregonian Outfitters)
野外ならどこへでも。
DDシリーズの末っ子、小型で持ち運びに最適なロケットストーブ「Pocket DD」。
専用パイプとポットホルダー(五徳)をセットするだけで簡単に調理が可能。
本体には耐熱セラミックガラスも搭載され、VICTRYCAMPの代名詞である炎のゆらぎを体感出来ます。
燃料となる薪や松の実等は、サイドから継ぎ足しが出来る仕様で、コンパクトながらも使い易さに優れた機能的なアイテムです。
ロケットストーブとは、少ない燃料で高温燃焼する構造を持つストーブのことです。
高温で燃焼するため可燃性ガスも二次燃焼し、煙もあまり出ないのが特徴です。
もちろん調理用のコンロとして使用できて、廃熱を利用して暖房器具として使うこともできます。
割と簡単に身近な材料でDIYすることもできて、化石燃料を使わないことから、災害時の簡易コンロとして注目が高まっています。
POCKET DD(VICTORY CANP)のスペック

(出典:Oregonian Outfitters)
本体サイズ | W165×H170×D145mm |
---|---|
収納サイズ | W165×H150×D145mm |
重量 | 約2.5kg |
材質 | ステンレス/スチール |
価格 |
20,520円 (税込)
|
【特徴・概要】
・ペレット燃焼可能 ※オプション
【セット内容】
・ポットホルダー(五徳)
【オプション】
・ペレットキット「BLAZE mini」

(出典:Oregonian Outfitters)
組み立て・使用方法
まずはこちらの動画をご覧ください。

(出典:Oregonian Outfitters)
動画でもお分かりの通り、非常にコンパクトです。
火力もあり、特筆なのは、卓上で利用出来ること!
しかも、小さいながらも下の写真のようにグラタンも焼くことが出来る優れもの。
また、側面がセラミック耐熱ガラスでできており、中の炎が見れるのでテンションも上がります。
コンパクトでデザイン性に優れていて、このように卓上で利用できるロケットストーブはほとんどないので、これは嬉しいポイントです。
ファミリーキャンプでは、メインで使うには小さいですが、ちょっとしたイベントのような遊び心で利用すれば、子供たちのテンションも上がり、焚き火とは違った満足感が得られること間違えなし!
きっと子供達は「POCKET DD」の前から離れずに、ずっと薪を焚き続けることでしょう。(≧∇≦)キャー♪
注意事項

(出典:Oregonian Outfitters)
・人気のある商品で品薄の状態が続いていますが、随時追加販売しているので、マメに販売サイトをチェックすることをお勧めします。
・付属している煙突の端面が鋭くて手を切ってしまう恐れがあるので、組み立て前にまずヤスリやサンドペーパーで端を丸めておくことをお勧めします。
・ガラス面にヤニが付着するので、薪はガラス面より離して入れたほうが良いようです。
まとめ

(出典:Oregonian Outfitters)
いかがでしたでしょうか。
手のひらに載るサイズなのに、しっかりと仕事もしてくれる「POCKET DD」。
デザイン性に優れ、見た目の高級感もあり、尚且つコンパクト。
ソロキャンなら、これ一つで野営してみたいですね。
ガラス面に揺らめく炎を眺めながら、何も考えずにただ薪を焚べる時間は、とても贅沢な一時となりそうです。
そんな贅沢な時間を今年の冬に堪能してみてはいかがでしょうか。
<今回ご紹介したアイテム>
<おすすめの関連記事>
(全ての画像出典:YOKA) こんにちは。「アウトドアする人には見えない」と、よく言われるむひろです。 組み立て式アウトドア家具の「YOKA(ヨカ)」から、今年(2018年)の2月に焚き火台「COOKIN[…]
(全ての出典画像:山賊山) こんにちは。「アウトドアする人には見えない」と、よく言われるむひろです。 山賊山【sanzoku mountain】(さんぞくマウンテン)って、みなさんご存知でしたか? […]
以上となります。ご覧いただきありがとうございました。