【蚊・虫対策】我が家はこれらで虫刺されをがっちりガード
むかし「ブヨ」に刺されてからは虫除けに気をつけているむひろです。 夏キャンプにつきものなのが「蚊」や「虫」。 どの「虫」も嫌なものですが、中でも「ブヨ」に刺された日には、地獄の「痛み」「かゆみ」「腫れ」が一週間ほ […]
初心者向けに、初めてキャンプをするときに必要な道具や情報をまとめています。
むかし「ブヨ」に刺されてからは虫除けに気をつけているむひろです。 夏キャンプにつきものなのが「蚊」や「虫」。 どの「虫」も嫌なものですが、中でも「ブヨ」に刺された日には、地獄の「痛み」「かゆみ」「腫れ」が一週間ほ […]
「ヴィガス」の初設営に手こずったむひろです。 「ヴィガス」は、対角線上に長いポールをはめ込んで設営します。 この長いポールを立ち上げるときに注意しないと、ポールが大きく曲がる原因に。 「ヴィガス」のポールの剛性は […]
「小型USB扇風機」を使って、これから熱くなる季節を快適にしようと目論んでいるむひろです。 これからの季節は、「暑さ」との戦いですね。 特に真夏のキャンプは「暑い」。 「寒さ」の対策はそれなりにあるけど、「暑さ」 […]
真夏の暑い時期に、暑いと分かっていながらも、毎年キャンプに行ってしまうむひろです。 真夏のキャンプは、暑くてかなりしんどいですよね。 正直、テント一つで真夏のキャンプを快適にすることはできません。 ただし、設置方 […]
早速、ニトリの「ウォールポケット」を「キッチンロールケース」へと『アレンジ』してみたむひろです。 先日ご紹介した「ダイスのキッチンロールケース」が欲しかったのですが、少々お値段が高い。 調べてみると、100均一の […]
ニトリには、キャンプで使えそうなものが多く、ワクワクしながら店内をうろついていたむひろです。 ニトリは、キャンプアイテムの宝庫ですね。 店内のアイテムを見て、「これ使える」「これもおしゃれ」なんて考えながらニヤニヤして徘徊して […]
約20年ぶりに初めてモンベルの「ストームクルーザー ゴアテックス」のメンテナンスをしたむひろです。 先日の雨バーベキューで久々にモンベルの「ストームクルーザー ゴアテックス」を引っ張り出したら、シームテープの剥がれなどがあった […]
こんにちは。「アウトドアする人には見えない」と、よく言われるむひろです。 静岡市清水区にあるDCMカーマ清水店に行ってきました。 「DCMカーマ」は、中部・東海・神奈川県に展開するホームセンターです。 ゴールデンウィークのグル […]
「リビングシェル」とタープ「エルフィールドシールドヘキサPro(廃盤)」を連結して、自己満足しているむひろです。 リビングシェルに連結できるタープといえば、「コネクトタープヘキサグレー」ですが、少々難点があります。 今回ご紹介 […]
こんにちは。「アウトドアする人には見えない」と、よく言われるむひろです。 テントのフロントパネル(キャノピー・ひさし)を、きれいに丸めるのに苦労していませんか? 適当にクルクル巻くと、横からデローンって裾(すそ)の先っちょが見 […]