【ハッピーアワーエアベッド】OutdoorBaseの快適なエアベッド。もう手放せません!
こんにちは。快適なエアベッドを手に入れたむひろです。 今までマット難民だったむひろ。 ダンボール + 銀マット → キャンプマット → エアベッド → インフレーターマット → コットと経由。 コッ […]
寝袋、マット、コットなどのまとめ。
こんにちは。快適なエアベッドを手に入れたむひろです。 今までマット難民だったむひろ。 ダンボール + 銀マット → キャンプマット → エアベッド → インフレーターマット → コットと経由。 コッ […]
子供用にインフレーターマット(インフレータブルマット)の新調を考えているむひろです。 現在テントで寝る時には大人はコット、子供は寝相が悪いのでインフレーターマットを敷いて寝ています。 子供が寝ているインフレーター […]
組み立て時に、腰に負担をかけないコットを探しているむひろです。 前回は、コットを買い換えるなら、ハイランダーの「軽量アルミローコット」一択かと思っていました。 しかし、最近中華製の似たようなものも出てきており、こ […]
こんにちは。「アウトドアする人には見えない」と、よく言われるむひろです。 「寝袋が入らないっ!!」って、毎回悪戦苦闘している方はいませんか? 本当は袋に入れて元に戻したいのに、元に戻ってくれない… 「そもそもこんな小さい袋に入 […]
キャンプに来ると「地面が硬くてなかなか寝付けない」「夜何度も目が覚める」「朝起きると体が痛い」「眠った感じがしない」こんな症状で悩んでいる方はいませんか? むひろもキャンプを始めた当初は、これらの症状に悩まされました。 世界一周の旅に出ていた時は、安宿のベニヤ板のベッドは普通で、駅の構内の床で寝たり、
キャンプ場でパワー全開の子供たちの相手って、疲れませんか?設営が終わった直後から遊んでモード全開の子供たち。 気持ちがわかるから相手をしてあげるけど、ずっとは辛いのよ…おじさんだから…さすがに子供たちにずっと付き合うほどの体力はなく、かといって子供たちだけで遊ばせておくのも心配。