【ららぽーと沼津】静岡県初のアルペンアウトドアーズでキャンプ用品を満喫
こんにちは。「アウトドアする人には見えない」と、よく言われるむひろです。 コロナウィルスの緊急事態宣言が解除された5月末の日曜日に「ららぽーと沼津」にある静岡県初の『アルペンアウトドアーズ』へ行ってきました。 昨 […]
100均やコストコ・ニトリなどのホームセンターでのキャンプで使えそうなグッズの話。
こんにちは。「アウトドアする人には見えない」と、よく言われるむひろです。 コロナウィルスの緊急事態宣言が解除された5月末の日曜日に「ららぽーと沼津」にある静岡県初の『アルペンアウトドアーズ』へ行ってきました。 昨 […]
こんにちは。「アウトドアする人には見えない」と、よく言われるむひろです。 庶民の味方「セリア」でミッキー好きにはたまらないキャンプで使えそうな食器類がありましたよ〜。 その他キャンプで使えそうな小物もありましたの […]
こんにちは。「アウトドアする人には見えない」と、よく言われるむひろです。 キャンプに持っていく調味料って意外とまとまりませんよね。 むひろ家ではカメラバッグに調味料を入れて持って行っています。 これ […]
「カインズ」でキャンプに使えそうなものを物色してきたむひろです。 最近の「ホームセンター」はオシャレなものがいっぱいですね。 特に「ホームセンター」と「キャンプ」って相性がいいので、今回「カインズ」で物色してきま […]
セリアやダイソーなど100均が大好きなむひろです。 セリアやダイソーは、よく買い物に行くスーパーに併設されているので、買い物ついでについつい寄ってしまいます。 今回セリアで、アウトドアやお出かけの時に使える「アウ […]
こんにちは。「アウトドアする人には見えない」と、よく言われるむひろです。 100均一の「セリア」で販売している『ハンガーロープ』と『トングホルダー』は使えるアイテム。 あると地味に便利なアイテムなので、店舗で見つけたら買ってお […]
ニトリには、キャンプで使えそうなものが多く、ワクワクしながら店内をうろついていたむひろです。 ニトリは、キャンプアイテムの宝庫ですね。 店内のアイテムを見て、「これ使える」「これもおしゃれ」なんて考えながらニヤニヤして徘徊して […]
こんにちは。「アウトドアする人には見えない」と、よく言われるむひろです。 ゴールデンウィークのキャンプに向け、ちょこちょことキャンプ用小物グッズを揃えていました。 と言うより、ゴールデンウィークにかこつけて、ちょこちょこ買って […]
こんにちは。「アウトドアする人には見えない」と、よく言われるむひろです。 静岡市清水区にあるDCMカーマ清水店に行ってきました。 「DCMカーマ」は、中部・東海・神奈川県に展開するホームセンターです。 ゴールデンウィークのグル […]
おしゃれな写真を「腕」ではなく「もの」に頼ろうと思って、「ダイソー」の『スレートプレート』を購入したむひろです。 前回の「ならここの里」でのキャンプで、特に料理の写真があまりにも酷かったので「スレートプレート」を購入してみまし […]