ダメダメだったお花見キャンプ|ならここの里キャンプ場<前編>
静岡県掛川市にある「ならここの里」へ、今年初めてのお花見キャンプへ行ってきたむひろです。 「ならここの里」は、私の実家から車で40分ほどのところにあり、3月29日(金)・30日(土)の二日間滞在しました。 しかし、今回のキャン […]
静岡県掛川市にある「ならここの里」へ、今年初めてのお花見キャンプへ行ってきたむひろです。 「ならここの里」は、私の実家から車で40分ほどのところにあり、3月29日(金)・30日(土)の二日間滞在しました。 しかし、今回のキャン […]
こんにちは。「アウトドアする人には見えない」と、よく言われるむひろです。 3月29・30日(金・土)と、静岡県掛川市の山間にある「ならここの里」ならここキャンプ場に行ってきました。 平日の利用なので、お花見キャンプをしに広々と […]
こんにちは、お花見キャンプで「いか徳利」を楽しんできたむひろです。 お酒の好きな人はご存知かと思いますが、久々に「いか徳利」をお花見キャンプで楽しもうと用意してみました。 「いか徳利」って何? どんな味? と、興味のある方は読 […]
スノーピークの「ローチェア30」が買えなくて、フィールドアの『クイックチェア』を購入したむひろです。 チェアを買うつもりは全くなかったのですが、先日フィールドアより、スノーピークの「ローチェア30」にソックリの『クイックチェア […]
初めてのキャンプで必ず揃えなければならないのが『テーブル』ですよね。でも、これから初めてキャンプをするとなると、「どんなテーブルがいいのかわからない」または、「どんなテーブルがあるのかわからない」と、お困りではありませんか?そんな悩みをお持ちなら、最初は『アルミテーブル』がおすすめです。
こんにちは。「アウトドアする人には見えない」と、よく言われるむひろです。 高規格なキャンプ場が人気の理由の一つとして、トイレの快適性が上げられます。 むしろ、トイレさえ綺麗なら高規格じゃないキャンプ場でも『OK』という女性陣も […]
おしゃれなサイトを目指すためには、避けては通れない大型アイテム。 それは『クーラーボックス』! このクーラーボックスの見た目がイマイチだと、サイトの見た目もイマイチになってしまいます。
前回、キャンピングムーンの「気になるテーブル2種」でご紹介させていただいた『フィールドラック 竹製天板フルセット』を購入したので、レビューさせていただきます。
NEUTRAL OUTDOOR (ニュートラルアウトドア)から、おしゃれテントの代名詞「ノルディスク」の『ユドゥン』にそっくりな「LG テント 4.0」が発売されました。 小屋のような形の「LG Tent 4.0」は、とても印象的で可愛い
こんにちは。「アウトドアする人には見えない」と、よく言われるむひろです。 かなり気になるテント?シェルター?があったので紹介させていただきます。 ドイツ生まれのドーム型テント『Garden Igloo(ガーデンイグルー)』です […]