【ガス缶(CB缶)カバー】100均一のマグネットシート制作の仕方
こんにちは。「アウトドアする人には見えない」と、よく言われるむひろです。 コンビニでも売っている、ガス缶(CB缶)のカバーを、100均一で売っているマグネットシートを使って制作してみました。 普段は、500mlのペットボトルカ […]
こんにちは。「アウトドアする人には見えない」と、よく言われるむひろです。 コンビニでも売っている、ガス缶(CB缶)のカバーを、100均一で売っているマグネットシートを使って制作してみました。 普段は、500mlのペットボトルカ […]
こんにちは。「アウトドアする人には見えない」と、よく言われるむひろです。 静岡市清水区にあるDCMカーマ清水店に行ってきました。 「DCMカーマ」は、中部・東海・神奈川県に展開するホームセンターです。 ゴールデンウィークのグル […]
「リビングシェル」とタープ「エルフィールドシールドヘキサPro(廃盤)」を連結して、自己満足しているむひろです。 リビングシェルに連結できるタープといえば、「コネクトタープヘキサグレー」ですが、少々難点があります。 今回ご紹介 […]
こんにちは。「アウトドアする人には見えない」と、よく言われるむひろです。 テントのフロントパネル(キャノピー・ひさし)を、きれいに丸めるのに苦労していませんか? 適当にクルクル巻くと、横からデローンって裾(すそ)の先っちょが見 […]
先日、「ティピーテント レッドクリフ」の存在を知ってから、無性に気になってしょうがないむひろです。 ワンポールテントといえば、代表的なのが「アスガルド」などのオシャレテント。 冬場などは、テントの中に薪ストーブを入れて、とんが […]
「ハリオ」でつくった「サングリア」を一晩で飲んでしまい、酔っ払ってブログを書けなかったむひろです。 先日コストコで買った「ハリオ」を使って、早速「サングリア」をつくってみました。 「サングア」はアルゼンチンに行った時に、よくつ […]
おしゃれな写真を「腕」ではなく「もの」に頼ろうと思って、「ダイソー」の『スレートプレート』を購入したむひろです。 前回の「ならここの里」でのキャンプで、特に料理の写真があまりにも酷かったので「スレートプレート」を購入してみまし […]
昨年の11月の終わりにキャンプブログを始めて、途中何度も涙目になったむひろです。 今回の内容は、キャンプブログを始めて約半年でどれぐらいの人に見てもらっているのか。 また、どのくらいの収益が上がっているのかと言うお話になります […]
「コストコ浜松倉庫店」と「浜名湖パルパル」(遊園地)をはしごして、超疲れたむひろです。 コストコは、キャンプで使えるアウトドア用品や食材が安く売っているので、非常に助かります。 遊園地でだいぶ体力を消耗していたので、じっくり見 […]
こんにちは。「アウトドアする人には見えない」と、よく言われるむひろです。 「ならここの里」に、3月29日(金)・30日(土)の二日間滞在した<後編>です。 <前編>はこちらから 前半だけで「ダメダメ」ポイント4を獲得したむひろ […]