【アレンジ】ニトリのウォールポケットをキッチンロールケースへDIY
早速、ニトリの「ウォールポケット」を「キッチンロールケース」へと『アレンジ』してみたむひろです。 先日ご紹介した「ダイスのキッチンロールケース」が欲しかったのですが、少々お値段が高い。 調べてみると、100均一の […]
早速、ニトリの「ウォールポケット」を「キッチンロールケース」へと『アレンジ』してみたむひろです。 先日ご紹介した「ダイスのキッチンロールケース」が欲しかったのですが、少々お値段が高い。 調べてみると、100均一の […]
ニトリには、キャンプで使えそうなものが多く、ワクワクしながら店内をうろついていたむひろです。 ニトリは、キャンプアイテムの宝庫ですね。 店内のアイテムを見て、「これ使える」「これもおしゃれ」なんて考えながらニヤニヤして徘徊して […]
約20年ぶりに初めてモンベルの「ストームクルーザー ゴアテックス」のメンテナンスをしたむひろです。 先日の雨バーベキューで久々にモンベルの「ストームクルーザー ゴアテックス」を引っ張り出したら、シームテープの剥がれなどがあった […]
こんにちは。「アウトドアする人には見えない」と、よく言われるむひろです。 4月30日〜5月2日が仕事なので、平成最後のバーベキューに4月29日に行ってきました。 場所はもちろんホームグランドの土村キャンプ場。 ゆずの友達家族と […]
先日、岩塩プレートを使って焼き焼きした美味しいお肉に満足してきたむひろです。 以前よりとても気になっていた「岩塩プレート」。 先日DCMカーマでロゴスの岩塩プレートを購入したので、早速実践投入してみました。 当日岩塩プレートで […]
(出典:STANDARD point) こんにちは。「アウトドアする人には見えない」と、よく言われるむひろです。 キッチンツールの収納って、どうされています? むひろ家では、細長い巾着袋にまとめて入れて収納しています。 しかし […]
こんにちは。「アウトドアする人には見えない」と、よく言われるむひろです。 ゴールデンウィークのキャンプに向け、ちょこちょことキャンプ用小物グッズを揃えていました。 と言うより、ゴールデンウィークにかこつけて、ちょこちょこ買って […]
こんにちは。「アウトドアする人には見えない」と、よく言われるむひろです。 「キャンパーへの軌跡シリーズ第6話」。 前回の話はこちらから。 しばらくは前回のようなスタイルで、コンニャクタープとポップアップテントを使 […]
コディアックキャンバスを見て、思わず「これなら買えるかも!」と思ってしまったむひろです。 コディアックキャンバスのコットンテントを見て、あのテントと似ているとお気付きではありませんか? そう、以前このブログでも紹介した、あのお […]
こんにちは。「アウトドアする人には見えない」と、よく言われるむひろです。 「ギャラクシーランタン」の未使用品が「メルカリ」で『1,500円』で販売されていたので、試しに買ってみました。 ランタンの明るさは思っていた以上に明るく […]