クレイモアから、充電式のキャップライト(ヘッドライト)がリリースされています。
商品名は、「CLAYMORE Capon」なので、「キャップオン」というより、「キャポン」と発音しそうですね。
この「クレイモア キャップオン」は、充電式の帽子のつばに挟(はさ)んで使うキャップライト。
ただし、ただのキャップライトではありません。
広範囲モードというものがあり、本体にもLEDが埋め込まれていて、本体背面が光るようになります。

万が一ランタンを忘れた時でも、このモードで使えばランタンの代わりになります。
今まで敬遠してきたヘッドライトを、先日初めて購入して使ってみたら、その便利さにすっかりやられてしまいました。
夜間設営のため、充電式のヘッドライトを購入したむひろです。 先日のゴールデンウィーク前半の前入りキャンプで、「ダイソー」のヘッドランプを試しに使ってみたら、結構使えることに驚き! [sitecard […]
1粒で2度美味しい的な商品が大好きなむひろは、このありそうでなかった嬉しい機能が付いている「クレイモア キャップオン」は非常に気になるアイテム。
それでは、「クレイモア キャップオン」の紹介です。
【クレイモア キャップオン】とは
帽子やバックパックなどに直接取り付けられる、クリップ式を採用したUSB充電式ヘッドライトです。
ボディーは衝撃に強いポリカーボネートで覆われ、最大230Lmの明るさ。
明るさは、ボタン長押しで無段階に調節可能です。
「クレイモア キャップオン」は、「65A」と「40B」の2種類がリリースされていて、大きな違いは、そのバッテリー容量。
「65A」は650mAh、「40B」は400mAhです。
最大点灯時間も、「40B」が12時間に対し、「65A」は19時間となっています。
細部の違いはそれぞれ見ていきましょう。
クレイモア キャップオン 65A
サイズ | 本体:幅 38.6mm × 奥行き 63.6mm × 高さ 24.3mm |
---|---|
重量 | 約 36g |
バッテリータイプ | リチウムポリマー電池 |
バッテリー容量 | 3.7V 650mAh |
明るさ | 16~230Lumen |
連続点灯時間 | 3~19時間 |
色温度 | 昼白色 : 5700K 電球色 : 3000K |
USB入力 | 5V1A |
充電時間 | 1時間40分 |
防水防塵 | IP54(生活防水レベル) |
付属品 | MicroUSB充電ケーブル / カラビナ1個 / 赤色フィルム / 専用ポーチ |
原産国 | 韓国 |
ボディには衝撃に強いポリカーボネートを使用。それでいて重量36gの圧倒的な軽さ!
最大230ルーメンの明るさを放つ上、赤色フィルター装着でレッドライトモードが使用可能。
夜釣りやトレッキング等でも存在感抜群です!
帽子やヘルメットにクリップを差し込んでヘッドライトの代わりにしたり、
付属のカラビナを使用することで吊り下げてランタンとしても使用可能。
3段階のバッテリー残量表示付きでわかりやすい。
専用ポーチとカラビナ付き。(引用:楽天)
クレイモア キャップオン 40B
サイズ | 本体:幅 37mm × 奥行き 54.2mm × 高さ 24mm |
---|---|
重量 | 約 29g |
バッテリータイプ | リチウムポリマー電池 |
バッテリー容量 | 3.7V 400mAh |
明るさ | 16~230Lumen |
連続点灯時間 | 3~12時間 |
色温度 | 昼白色 : 5700K / 赤色LED |
USB入力 | 5V1A |
充電時間 | 1時間30分 |
防水防塵 | IP54(生活防水レベル) |
付属品 | MicroUSB充電ケーブル / カラビナ1個 / 専用ポーチ |
原産国 | 韓国 |
3モード光色変更と無段階調光、スマホへの充電も可能。
ボディには衝撃に強いポリカーボネートを使用。それでいて重量29gの圧倒的な軽さ!
最大230ルーメンの明るさを放つ上、レッドライトモードまで搭載され、
夜釣りやトレッキング等でも存在感抜群です!
帽子やヘルメットにクリップを差し込んでヘッドライトの代わりにしたり、
付属のカラビナを使用することで吊り下げてランタンとしても使用可能。
3段階のバッテリー残量表示付きでわかりやすい。
専用ポーチとカラビナ付き。(引用:楽天)
比較
Capon 65A | Capon 40B | |
明るさ | 16~230Lumen | 16~230Lumen |
バッテリー容量 | 650mAh | 400mAh |
重さ | 約 36g | 約 29g |
サイズ | 幅 38.6 × 奥行 63.6 × 高さ 24.3mm | 幅 37 × 奥行 54.2 × 高さ 24mm |
連続点灯時間 | 3~19時間 | 3~12時間 |
拡散光色温度 | 電球色 : 3000K | 昼白色 : 5700K |
値段(税込) | 5,378円 | 5,378円 |
※上の表は、スマフォの方は横にスクロールできます。
バッテリー容量
「65A」と「40B」の大きな違いはバッテリー容量。
バッテリー容量の大きい「65A」の方が、連続点灯時間が7時間ほど長い19時間となります。
しかし、「40B」の12時間でも、光量に気をつければ一泊の使用でしたら十分使えますね。
拡散光の色
拡散光の色が「65A」は電球色、「40B」は昼白色と違います。
明るさなら「40B」の昼白色の方が明るいですが、キャンプシーンの雰囲気重視なら若干光量が落ちますが「65A」の電球色の方が雰囲気があっていいかも。
重さ
「40B」は『約29g』と、大さじ3杯と同じ重さ。
「65A」は『約36g』と、若干重くなりますが、それでも大さじ4杯と同じ重さ。
これって、激軽ですよね。
私が購入したヘッドライトが『70g』で、軽くて使いやすくて「これはいい買い物をした」と思っていました。
でも、重さが『30g』前後でしたら、もうなんていうか「誤差の範囲」。
帽子のつばに付けていても、「付けている」感覚というか、重さは全然感じないと思います。
軽ければずっと付けていられますので、ストレスにならなくていいですよね。
デザイン
手のひらにちょこんと載る可愛らしいデザインは、車のワイヤレスドアロックと同じくらいの大きさ。
どちらも小さく可愛いのですが、個人的には「40B」のデザインの方が好きです。
「40B」のデザインで、バッテリー容量が大きければ文句ナシだったのに…
そこがちょっと残念。
まとめ
夜のキャンプシーンでは、ヘッドライトが使いやすいことを最近体験したばかり。
夜間設営のため、充電式のヘッドライトを購入したむひろです。 先日のゴールデンウィーク前半の前入りキャンプで、「ダイソー」のヘッドランプを試しに使ってみたら、結構使えることに驚き! [sitecard […]
いかがでしたでしょうか。
この「クレイモア キャップオン」は、ランタンにもなるキャップライト(ヘッドライト)です。
夜のランニングなど、身体を動かすことが多いのなら、ズレないキャップライトが便利。
また、帽子にヘッドライトを付けると、帽子のつばの部分が光を遮ってしまい、手元を照らすことには不向き。
でも、「クレイモア キャップオン」なら帽子のつば先にライトが付くので、影になることもなくストレスフリー。
しかも、広範囲を照らすモードもあるので、不意のランタン忘れにもしっかり対応出来る懐の深さが魅力的。
値段がやや高いのがネックですが、他のヘッドライトと比べてもとても軽いのに、ランタン代わりにもなる機能は他には変え難いものですよね。
見た目もおしゃれで可愛く、1粒で2度美味しい「クレイモア キャップオン」を、この夏試してみてはいかがですか?
<今回ご紹介した商品>
画像は「楽天市場」さんからお借りしました。