洗った食器どうしてる?ワイヤーバスケットと使えそうな小物たち
洗った食器の置き場所って困っていませんか? 洗った食器の置き場所もそうですが、洗い場に持って行く時も大変ですよね。 お皿にコップ、スプーンにフォークにトングなど、両手じゃ足りなくらい。 そんな時、「ワイヤーバスケ […]
洗った食器の置き場所って困っていませんか? 洗った食器の置き場所もそうですが、洗い場に持って行く時も大変ですよね。 お皿にコップ、スプーンにフォークにトングなど、両手じゃ足りなくらい。 そんな時、「ワイヤーバスケ […]
ティエラリンドは、オガワの最高峰ツールームテント「ティエラシリーズ」のミニ版です。 こんにちは、むひろです。 まず「ティエラリンド」ってどういう意味か気になって調べてみました。 はっきりしたことは分かりませんが、 […]
以前は使用していたけど、不満があって買い換えたギアをご紹介するシリーズ第2弾。 キャプテンスタッグの「マルチミニバーベキューコンロ」です。 「マルチミニバーベキューコンロ」は、バーベキューコンロ、スモーカー、蒸し器の1台3役に […]
「黒川キャンプ場」も大好きなむひろです。 初めて行くキャンプ場の予約を取る時に、まず気になるのが「どのサイトを予約するか」ではないでしょうか。 HPの写真だけでは、どのサイトがいいのかなかなか判断できません。 し […]
無料キャンプ場が大好きな貧乏人のむひろです。 「黒川キャンプ場」は、静岡市清水森林公園「やすらぎの森」にある、市が運営している無料キャンプ場。 こちらは「無料キャンプ場」となっていますが、管理人さんもいて、施設も整ったキャンプ […]
ツーバーナーといえば、ユニフレームの「ツインバーナー」でしょ? というくらい王道な、ユニフレームの「ツインバーナー US-1900」by むひろリサーチ。 世の多くのファミリーキャンパーに愛される、「ツインバーナー US-19 […]
「prynt pocket(プリントポケット)」を使って、グルキャンを盛り上げたいと思っているむひろです。 パーティーを盛り上げるグッズとして、根強い人気なのが「チェキ」。 「チェキ」をご存じない方に簡単に説明すると、「ポラロ […]
F/CE(エフシーイー)のクーラーボックスに、心を射抜かれたむひろです。 最初に買ったクーラーボックスって、ホームセンターで3,000円位で売っている青いやつを買っていませんか? それから保冷力に不満を感じて、保 […]
こんにちは。「アウトドアする人には見えない」と、よく言われるむひろです。 「キャンパーへの軌跡シリーズ第8話」。 前回の話はこちらから。 アメニティドームを購入して、所有のテントは「こんにゃくタープ」、「アメニテ […]
こんにちは。「アウトドアする人には見えない」と、よく言われるむひろです。 キャンプをしている時のテーブルの上って、ゴチャゴチャしてませんか? 我が家も、子供の飲みかけのコップや皿、水筒、調味料、帽子、携帯、カメラなどテーブルの […]