
こんにちは。「アウトドアする人には見えない」と、よく言われるむひろです。
庶民の味方「セリア」でミッキー好きにはたまらないキャンプで使えそうな食器類がありましたよ〜。
その他キャンプで使えそうな小物もありましたのでご紹介します。
【セリア】ミッキー柄食器類

ミッキー好きにはたまらないミッキーのマークが入った食器類です。
材質はバンブー(竹)食器ですのでキャンプとの相性もとっても良い。
並んでいたものは、コップ、マグカップ、小鉢、平皿、ランチプレートの4種。



これだけあれば、食器類をミッキーで統一できますね。
またコップ類は画像のように少々かさ張りますが、重ねてまとめることができます。
イラストもバンブーの素材にマッチして落ち着いた雰囲気になっているので、嫌味なくキャンプシーンに溶け込んでくれそうです。
その他使えそうな小物類
スキレットカバー

スキレットを使っているキャンパーさんも多いと思います。
でもスキレットってただの鉄の分厚いフライパンなので、持ち手がメッチャ熱くなる。
そんな時はスキレットカバーがあると便利。
昔は100円ライターのカバーが丁度よくて使っていたけど、やっぱり専用のほうが見栄えもいい。
しかも100均一なのに本革!
でも革が少し薄そうなので、雰囲気を気にしないなら隣のシリコンのほうが遮熱性はありそうです。
手付きボウル

シェラカップにそっくりな「手付きボウル」。
シェラカップがあるとキャンプの雰囲気が上がります。
でもシェラカップって安くても1個1000円前後するので地味に高い。
家族4人分揃えるとなると4000円はお小遣いキャンパーにはなかなか手がでない。
でも雰囲気だけを楽しみたいならこのシェラカップそっくりな「手付きボウル」で十分。
大きな違いは直接火にかけれるかどうか。
「手付きボウル」は直火禁止なので、これで料理することはできません。
まずは「手付きボウル」から初めてみて、使いやすければシェラカップを1個ずつ揃えるのもあり。
わたしの時はシェラカップにそっくりな「手付きボウル」がなかったので、それより二回りくらい大きい「取っ手付きサラダボール」から始めました(笑)
スパイス&ベーシック

こちらスタッキングのできる香辛料入れ。
スタッキングのできる調味料入れというと、ゴースタックのブレンダーボトルがお手頃価格なので持っている人も多いかも。
お手頃価格とはいえ安くても1400円弱(2020.1現在)はします。
でもこちらなら4個買っても440円(税込)。
上の取っ手を外せばこんな感じで連結できます。

連結できる香辛料入れに興味のある方は100均一にもあるので検討してみては?
焼き鳥台

やっぱりキャンプやBBQに焼き鳥があると嬉しい。
焼き鳥は子供がうるさい時や小腹が空いた時にも食べれるし、何より焼き鳥を嫌いな人って今までほとんど見たことがない。
大人数でやるときも焼き鳥があればある程度フォローできるので、大人数でBBQをやるときなどは焼き鳥があると重宝する。
でも網で直接焼き鳥を焼くと、肉が網にくっついたり串が燃えたりしたことありませんか?
そんな時、この焼き鳥台を使えば網に肉がくっつくことなく、また串が燃えることもなく美味しく焼き鳥が焼けそう。
100円均一なので一度に焼ける本数は少ないですが、あの串が焦げたり肉がくっつくストレスを考えたらこれもアリですね。
スキレット型計量スプーン

意外に売れていた「スキレット型計量スプーン」。
個人的にはお隣の「ミルクパン型」の方が可愛いと思うけど、「ミルクパン型」は深さがあるので意外と使いにくいのかな。
その点「スキレット型」は薄いのですくいやすそうですね。
ここまでこだわったらキャンプジャンキー度が分かるかも。
ファイアースターター

ちょうど100円均一で出始める直前にファイアースターターを買ってしまったんですよね。
こんにちは。「アウトドアする人には見えない」と、よく言われるむひろです。 ゴールデンウィークのキャンプに向け、ちょこちょことキャンプ用小物グッズを揃えていました。 と言うより、ゴールデンウィークにかこ[…]
100円均一のファイアースターターもちゃんと使えるみたいのなので、お試しでやってみたい人は100円均一でいいかも。
わたしが持っているのと比べると棒が細いですが、本格的にやりたくなったらしっかりしたものを買えばOK。
なんて偉そうに言っていますが、わたしが買ったのも当時一番安いセットを購入しているので、先にセリアのファイアースターターに出会えていたら間違い無くこちらを購入していました。
まとめ
キャンプはオフシーズンのはずですが、セリアではキャンプで使える商品がちょこちょこ発売されています。
セリアのファイアースターターも大人気でなかなか売り場に並ばないことが多かったのですが、今なら数は少ないですが購入できそうです。
オンシーズンには売り切れていて入手できなかったものが、今なら在庫も整ってきているので揃えるチャンスです。
お花見の季節ぐらいからまたキャンプ用品が品薄になってきますので、欲しかったのもは今のうちに揃えておくのがベストですよ。