【キャンプ用品・アウトドア専門店CAMPAL】富山県にあるキャンプ用品専門店はワクワクがいっぱい!
富山県富山市新根塚町にある「キャンプ用品・アウトドア専門店CAMPAL」に行ってきました! 富山出張の際、自動車で移動中に青と黄緑が並列する鉄橋のような橋を渡った先に「キャンプ用品・アウトドア専門店CAMPAL」なるお店を発見 […]
富山県富山市新根塚町にある「キャンプ用品・アウトドア専門店CAMPAL」に行ってきました! 富山出張の際、自動車で移動中に青と黄緑が並列する鉄橋のような橋を渡った先に「キャンプ用品・アウトドア専門店CAMPAL」なるお店を発見 […]
こんにちは。「アウトドアする人には見えない」と、よく言われるむひろです。 6月末の週末、3家族合同のバーベキュー&キャンプへ行ってきました。 毎年この時期はゆずのお誕生日キャンプなのですがちょうど梅雨と重なる。 […]
こんにちは。「アウトドアする人には見えない」と、よく言われるむひろです。 6月20日いつもの場所に緊急事態宣言解除後初の父子キャンプに行ってきました。 都道府県をまたぐ移動が解除されたばかりの翌日でしたが県外ナンバーの車も多く […]
こんにちは。「アウトドアする人には見えない」と、よく言われるむひろです。 コロナウィルスの緊急事態宣言が解除された5月末の日曜日に「ららぽーと沼津」にある静岡県初の『アルペンアウトドアーズ』へ行ってきました。 昨 […]
【Haven Tent(ヘブンテント)】は「ハンモック」と「テント」がドッキングした超快適なハンモック。 ハンモックは快適だけど身体が「くの字」になったり「包まれ感」が気になる方も多いのでは。 わたしもキャンプで […]
「ヴァリーズ ハリウッドボックス」はフランフラン(Francfranc)がリリースする持ち運びできる女優メイクボックス。 一見旅行用の可愛い「トランク」みたいでそれだけでも欲しくなりますが、実は女優ミラーのついたメイクボックス […]
「イージーキャビネット」は韓国のメーカー「スノーライン」がリリースするありそうでなかった自立する乾燥ネット。 洗った皿や鍋を乾かす場所に困ったことありませんか? わたしが昔使っていたのが、100均一やホームセンタ […]
「かるpan」はアルミでできた軽量グリルプレート。 徒歩キャンプや山でもステーキを美味しくいただきたいですよね〜。 でもスキレットでは重いし網だと油が落ちすぎてジューシーさに欠ける。 軽くてお肉が美 […]
「Traybo2.0(トレイボー2.0)」はどこでもテーブルになる便利なビーズクッション付きテーブル。 トレイの下についているビーズクッションはどんな人の膝でも、凸凹な床でも、傾いていたって柔軟に姿を変えてジャストフィット。 […]
Re:CENO(リセノ)って知ってます? もともとネットショップがメインのインテリアショップ。 このショップが扱っているインテリアは温かみがあって一つ一つにコンセプトがあるのでついつい見入ってしまう。   […]