【バイクキャンプ用に新調した道具】結構散財しちゃいました
2021.2の頭にその月の月末「ツーリングキャンプ」に行こうと突然誘われた。 これまでファミリーキャンプやソロキャンプの経験はあったけど、バイクで行くキャンプは初めて。 バイクといっても「カブ」だし、自動車で行く […]
2021.2の頭にその月の月末「ツーリングキャンプ」に行こうと突然誘われた。 これまでファミリーキャンプやソロキャンプの経験はあったけど、バイクで行くキャンプは初めて。 バイクといっても「カブ」だし、自動車で行く […]
こんにちは。「アウトドアする人には見えない」と、よく言われるむひろです。 もう一ヶ月も前になりますがキャンプツーリングに誘われて、ついにキャプツーリングデビューしました! そこで当初はソロ用贅沢テント「ヴィガス」 […]
ルームシューズ。 存在は知っていたけど、なんか女性が履くものって感じでなんとなく避けていた。 でもね買って正解! これめっちゃあったかい! もともと靴下は窮屈なので履いて寝たくない人間 […]
マルチツールといえば十徳ナイフを連想するとおり10個前後の機能が搭載されているものが多いが「ポケツール2.0」はなんとその3倍の30個! でも、いくら機能が多くても大きかったり重かったりしたら意味がない。 その点 […]
「タープ」だけど「パップ型テント」にもなる! そんな遊び心満載なのがYOKAの「パップタープ( PUP TARP)」。 YOKAと言えば分解できる木製ギアがメインだが、当ブログで紹介している焚き火台も人気だ。 & […]
冬キャンプで一番欲しいもの。 それこそ人それぞれあるだろうが、やはりパッと見で一番インパクトがあり羨ましがれるもの… そう、それはストーブ! ストーブには、「薪ストーブ」「石油ストーブ」「ガスストー […]
こんにちは。「アウトドアする人には見えない」と、よく言われるむひろです。 台風一過の久々の週末の秋晴れ! ということで早速バーベキューに行って参りました。 実はこのバーベキュー、長男のお友達家族と計 […]
「Tribit XSound Go」は、3,000円で購入できるBluetoothワイヤレススピーカー。 最近車での出張が多くiPhoneで音楽を鳴らしながらドライブしていましたが、スマフォでナビを使いながら音楽を鳴らすとバッ […]
「スタッキングマグ350チタン」はユニフレームからリリースされているスタッキング(積み重ねて収納)できるマグカップ。 わたしも所有している「スタッキングマグ350チタン」はアウトドアシーンでもお勧めです。 バーベ […]
初めてキャンプに行くときに絶対に必要なランタン。 なるべく明るくサイトを照らしたいけど、どんなランタンを選べばいいのか分からない人も多いのでは。 適当に安いランタンを購入するとランタンの光量が弱く、夕食の支度の時などに暗くてよ […]