こんにちは。「アウトドアする人には見えない」と、よく言われるむひろです。
台風一過の久々の週末の秋晴れ!
ということで早速バーベキューに行って参りました。
実はこのバーベキュー、長男のお友達家族と計画をしてから雨続きやお互いの予定などで1ヶ月くらい伸ばし伸ばしになっていたもの。
それでは久々のバーベキューのお話です。
いつもの場所へGO
朝9:00 お友達家族が我が家に到着。
ここから男性陣と女性陣に分かれて出発。
男性陣はいつものホームグランドに行き設営。
こんにちは。「アウトドアする人には見えない」と、よく言われるむひろです。 いよいよ家族初のバーベキュー! ネットでバーベキューのできそうな河原を調べてみると、意外にも近くにポツポツとバーベキュースポットがある[…]
女性陣は買い出し。
ものすごくのんびりしたスタート。
こんな時間の出発だと、夏だったら混みこみで絶対に無理。
秋のキャンプは日差しはまだ強いけど、風が気持ちよくて食べ物も美味しいからおすすめ。
9:40ホームグランドに到着
すでに広いスペースや高台のところには人がいたのでトイレ近くの場所にて設営開始。
男4人なのであっという間に設営が終わり、10:00から乾杯!
女性陣が来るまではひたすら飲んで待ちます。
10:30 女性陣到着
軽く雑談を交えながら早速バーベキュー用の炭に点火。
しかし炭が湿気ているらしく文化焚付けだけでは火がつかず、バーナーで着火。
焚付けも炭ももうないので、次回の時までには用意しておかないと。
子供達はベッドスペースでゲーム大会。
こんにちは。快適なエアベッドを手に入れたむひろです。 今までマット難民だったむひろ。 ダンボール + 銀マット → キャンプマット → エアベッド → インフレーターマット → コ[…]
その後子供達は川に遊びに行ったり元気に遊び回ります。
しかし、ここでハプニング!
長男の投げた石の跳ね返りがゆずの足の親指にあたり出血。
そもそも石を投げるなってことだが…
長男にはお説教、ゆずは絆創膏を貼るなどの治療。
ここからゆずは泣きはしなかったけどテンションダダ落ち。
そうこうしているうちに炭の用意ができたので、まずは焼き鳥や野菜を焼いていきます。
その後、カルビやタンなどを焼いてそこそこお腹がいっぱいになってきたところで出すのを忘れてたとステーキ肉の登場!
ステーキは岩塩で焼き焼き。
先日、岩塩プレートを使って焼き焼きした美味しいお肉に満足してきたむひろです。 以前よりとても気になっていた「岩塩プレート」。 先日DCMカーマでロゴスの岩塩プレートを購入したので、早速実践投入してみま[…]
やっぱ岩塩で焼くとお肉が柔らかく焼きあがるのでとっても美味しい!
この頃裏の高台のサイトからホームセンターで流れていそうな曲が聞こえてきます。
お友達のパパさんが調べてみるとゆるキャン△の音楽でした。
この一曲目(約2分)の口笛の曲がエンドレスでずーと流れ続けます。
さすがこの曲だけのリピートは飽きますね💦
そうだ!
先日購入した「Tribit XSound Go」を持ってくればよかった。
「Tribit XSound Go」は、3,000円で購入できるBluetoothワイヤレススピーカー。 最近車での出張が多くiPhoneで音楽を鳴らしながらドライブしていましたが、スマフォでナビを使いなが[…]
相変わらずの忘れ物ですね。
この曲が7、8回リピートしたところでステーキ肉が焼きあがります。
でもお腹いっぱいなので一切れで満足。
子供達も同様であまり食べてくれません。
く〜、もったいない。
次は早めに焼きましょう。
食べ終わった後は子供達と川に石で橋を作ったり、石を積み重ねたりして遊びます。
なんで川に来ると橋や石で囲った池を作りたくなるのだろう?
海に行くと砂浜で山を作るのと同じかな?
何かを作りたくなるのは人間の本能なのかな。
16:00 少し早いけど夕食の準備
どうやら晩御飯もここで済ます計画らしい。
撤収のことも考え、炭は片付けてガス(マーベラス)で調理。
こんにちは。「アウトドアする人には見えない」と、よく言われるむひろです。 アウトドアで憧れのカセットコンロといえば、イワタニの「マーベラス」ですよね。 あのキャンプ心をくすぐられるおしゃれなデザインが[…]
手軽に料理ならガスが楽でいいね。
夕食は簡単にエビピラフと焼きそばを作ります。
料理は長男が得意の鍋ふりを披露。
みんなから「すごーい」の歓声を受けてとっても嬉しそう。
17:30 撤収開始
周りはまだテントを張っている人もいて、そのままお泊まりなのかな。
18:00 撤収終了。
たった30分であたりは真っ暗に。
冬の訪れを感じます。
あとがき
最近のキャンプブームはすごいですね。
数年前ならこの時期にバーベキューやキャンプをやってる人はほとんどいなかったのに、今では一昔前のゴールデンウィーク後くらいの人出がある。
しかも日曜の夜から泊まりの人も数組いるなんて、だいぶ変わってきましたね。
ちなみにゆずの足の怪我ですが、次の日病院に行ったら骨にヒビが入っていました(^_^;)
そりゃテンション落ちて無口にもなるわな。
ゆずに
「よく泣かなかったね?」
と聞いたら
「みんながいるから泣けないじゃん。ずっと我慢してた。」
とのこと。
「なんて健気な子なんだ!」
と、ギューと抱きしめようとしたら全力で拒否られました(泣)
最後に久々のバーベキューということで写真撮るのを忘れてました(^^;;
相変わらずですがお許しください。
以上、久々のバーベキューでした。